
お休みのご連絡
2025年01月26日1/27(月)から2/1(土)まで海外に行くのでお休みします。 お問い合わせには帰国後お返事します。お電話は帰国後にいただけたらと思います。 ご不便おかけしますが、よろしくお願いいたします。
1/27(月)から2/1(土)まで海外に行くのでお休みします。 お問い合わせには帰国後お返事します。お電話は帰国後にいただけたらと思います。 ご不便おかけしますが、よろしくお願いいたします。
産業廃棄物収集運搬業許可をお考えの事業者様。 明けましておめでとうございます。 2025年が始まりました。産業廃棄物収集運搬業許可を取りたいとお考えならできるだけ早く講習会の予約をお願いします(予約日はだいたい2…続きを読む
Y様の埼玉県での産業廃棄物収集運搬業許可申請 昨日(株)Y様の新規の産業廃棄物収集運搬業許可申請を埼玉県でしました。 今回補正ではありませんが、履歴事項全部証明書の事業の目的欄に「産業廃棄物収集運搬業」というのがなかった…続きを読む
先日A社様の新規の産業廃棄物収集運搬業許可申請をしに都庁に行きました。 東京都への申請は他県より要求が少ないです。例えば、他県では予定運搬先(中間処理場や処分場)の住所や会社名を産業廃棄物の種類ごとに記載しなければいけま…続きを読む
産廃収集運搬業許可を取りたいと思ったらやるべきことは、まず初めに、講習会の予約、次に役所(都道府県)への許可申請の予約になります。 それが終われば書類(住民票、登記されていないことの証明書、3年分の法人税の納税証明書)の…続きを読む
産廃収集運搬業の講習会修了証は、通常、講習会を受講してから2週間程度で郵送で届きます。 そのタイミングと合わせて申請日を予約する必要があります。 産廃収集運搬業許可の申請は窓口に行って、あるいは郵送で申請します(…続きを読む
産業廃棄物収集運搬業許可を取りたい(早く取りたい)と思ったらすぐやるべきは公益財団法人処理センターの講習会の予約をすることです。 法人であれば役員、個人事業主であれば事業主が講習会を修了していることが産業廃棄物収集運…続きを読む
L社様の静岡県産廃収集運搬業許可申請をしました。 関東1都6県では郵送申請ができますが、静岡県では郵送申請ができないので沼津まで行きました。 静岡県では他県と違い中間処理場や最終処分場の許可のある許可証を用意する必要があ…続きを読む
Copyright © 川口・草加産業廃棄物収集運搬業代行センター.
All rights Reserved.
Copyright © 川口・草加産業廃棄物収集運搬業代行センター. All rights Reserved.